[ad#co-1]
こんにちは、チャイロです。
カナダのビクトリアへ留学やワーキングホリデーを考えている方や旅行を計画中の方であれば、治安は気になりますよね。
特に、長く生活するとなると治安の良し悪しは決定する際の大きなポイントになるのではないでしょうか?
今回はビクトリアの治安について紹介します。
【ビクトリアの治安は?】
―ビクトリアの治安は良い?―
ビクトリアはカナダ国内では犯罪率が高いと言われていますが、観光客が多くバンクーバーより安全だと言えます。
危険地域もバンクーバーに比べると少なく範囲も狭いです。
特に昼間に関しては女性の一人歩きが危険ということもないですし、観光客を標的にした被害も聞きません。
ビクトリアは治安がいいと言えるでしょう。
―貴重品はTシャツの下に?―
貴重品をTシャツの下に隠したりするする必要はありません。
日本のようにカバンをそのまま置いておいても大丈夫というわけであありませんが、貴重品をTシャツの下に忍ばせる必要はありません。
国によっては、携帯で撮影中に盗難にあったり、トートバックをひったくられたりという被害がありますが、ビクトリアでは基本そのようなことはありません。
貴重品を置き去りにするなどは危険ですが、場所取りで上着や小物を置いておいて盗まれるということは基本ありません。
【ビクトリアにホームレスはいるの?】
[ad#co-1]
―ホームレスの多さに驚き?―
日本同様、カナダも失業率は高いのでホームレスは都市にはいます。ビクトリアも例外ではなく、所々でホームレスを目にすると思います。
特にバンクーバーやビクトリアは気候もいいので他のカナダの都市に比べると目立つかもしれません。
時にダウンタウンでは、お金や食べ物はない訪ねてくることがあるので気を付けましょう。
また、ダウンタウンでは道端にコーヒーカップを置いて小銭を恵んでくれるのを待っているホームレスもいます。間違えて小銭のカップなどを蹴飛ばしてしまいトラブルにならないようにしましょう。
―ホームレス=危険ではない―
基本、ホームレスは害を与えない限りは何もしてきませので、そこまで構える必要はありません。
失業して家も失ってしまったという人は実際にいるので、ホームレス=危険という心配はないです。
【ビクトリアの危険地域や避けるべき場所は?】
―クワドラ&パンドラ通り―
ダウンタウンから少しのところクワドラ・ストリート(Quadra St) × パンドラ・アベニュー(Pandora Ave)のところは治安が悪いので夜は特に注意してください。昼間は問題ありません。
ここの通り社会弱者やホームレスを支援する施設「Our Place Society」があります。誰でも無料で食事やシャワー、パソコンを使うことができる施設なので、この付近のホームレスが集まります。
昼間でもその付近を歩けば少し雰囲気が違うのを感じられると思います。
―チャイナタウン付近―
ビクトリアのチャイナタウンはバンクーバーのチャイナタウンに比べると危険度はそこまで高くはないです。
昼間は全く問題もなく、観光客も多い場所です。
ただ、夜に女性だけであるくなどはおすすめできません。
―エスクワイモルト800番台―
ダウンタウンから少し行ったところにエスクワイモルト(Esquimalt)という地区があります。
ここエスクワイモルトの住所番号が800台は治安がよくないとされています。
ただ、昔に比べると治安はかなり良くはなっています。
安いアパートもあるのでエスクワイモルトに住んでいる学生も多いです。
治安は良くなったとはいえ、夜の一人歩きは気を付けましょう。
―夜の一人歩きは?―
被害が頻繁にあるわけではないですが、あまりおすすめはできません。
日本も同様だと思いますが、人通りが少ない場所や暗い場所、バスを待っている際などは気を付けましょう。
アジア人や日本人をターゲットにして犯罪者もいるので女性の方は用心しましょう。
※慣れてきたころは特に気を付けてください。
【まとめ】
・治安は良くても、日本とは違うというこは忘れないように!
・ビクトリアは治安は良い
・ホームレスは多いが、危険ではない
・基本昼間であれば危険は地域や場所はない
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
質問や疑問、不安、欲しい情報などなどカナダやビクトリアについて何かあればお気軽にメールや問い合わせフォーム、コメントから問い合わせください。
これから、カナダやビクトリアに訪れる方へ少しでもお役に立てればと思います。
Facebook、Twitter、インスタグラムでビクトリアの情報やチャイロのブログ情報を配信しています。
[ad#co-1]